忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/03/29 16:54 |
ここ数日の成長
来て良かった


心底そう思う


今回、札幌に、世界を自由に旅し続けてきた憧れの女性が来ると言うことを知り、来るかどうか迷っていた

つい先日まで札幌にいて、一旦帰ってまた札幌。体力的に経済的にスケジュール的に行かない理由を並べることはできた。

けど、悩んでるってことは、どうにかしたら行けるって知ってるから悩むんだな。

だって絶対に無理なことには悩まないし。



結果、来て良かった

来なかったら後悔してたな

悩んでるときって大概やったほうがいいみたいだ★




ステップバイステップ

段階を踏んで成長するとき

一番肝心なのがファーストステップ

むしろファーストステップが全て

ゼロから始めたことを築き上げるとき。要はこの時期の体験が全て

この時期にどんなことを体験したかが、セカンドステップ、サードステップに進むときに話のネタになる

スタートが肝心







夢や目標に向かって突き進むなかで

まわりに意見を言われメゲる人がいる

メゲるってことはちょっとずれてる証拠

自分が好きでやっていること

自分がやりたくてやっていることのはず

やりたくなければやらなきゃいい

やりたいからやる

メゲそうなったときは、なんのために今やっていることをスタートしたかを改めて考えてみる

目の前の現象に振り回されず、今やっていることをやり続けた先にある、将来の自分をイメージする








この数日で胸の内がスッキリした

そしてスッキリしたのと同時に仕事の方でも変化が出始めた

いいリズム♪




さー働きます(笑)
PR

2009/01/26 18:56 | Comments(0) | TrackBack() | ひとりごと
今夜は釧路に新しい風が吹いた。
釧路の港に隣接した場所にある16番倉庫で、今日はBIGイベントが開催された!

札幌からゲストをお招きしてのBIGイベント!!!

2009年が始まって、1月のこの時期に!!!

釧路に新しい風を吹かせるべく!

北海道の先陣を切って活躍する人をお招きしてのイベント!


熱いスピーチにやられた。
元酪農家の方が描いていた大人と、現実となっている今の自分。
昭和という時代から平成という時代に変わるということは?
平成の次を視野に入れる。

最高なかたちでイベントが終わり、イベント後は打ち上げ!!
最高な料亭「軒」にてパーフェクトな料理を満喫しながら、直にお話ができた。
二件目は超洒落たBARで、雰囲気とお酒に酔いながら、
自分の中で確信めいたものを掴む話を聞くことができた。

今の自分に足りないものがなんなのかがハッキリした。
もう一度原点に戻って、自分を見つめる。何をしたいのか??
気がつけば簡単なこと。簡単だからこそわかりずらいことでもある。
結局、周りに影響されすぎて、自分を見失っている自分がいた。
他人に振り回されない。自分の軸がずれないようにする。

チョー最高に盛り上がった夜!!
1月13日
この日が僕にとっての変化の始まった日になるかもしれない!!

やれるだけのことはやる!
そして
25歳で自由を手に入れるってどういうことなのかを知りたい。。。


今日は頭がパンク寸前になるほど情報がてんこもり!!
明日また整理します。。。とりあえず寝る~~~~~~

2009/01/14 03:06 | Comments(0) | TrackBack() | ひとりごと
本田健さんのメルマガ紹介!! 時代を読む内容!!
      2009年は、どんな年になる?


こんにちは。本田健です。いよいよ2009年がスタートしました。

今年は、歴史的に見れば、経済的にも、政治的にも、大きく変化があった
年として思い返される年になるでしょう。アメリカでは、オバマ大統領が
就任し、本格的な経済プログラムをスタートするでしょう。イスラエル、
中東では、また紛争が再燃しそうな気配です。何が起きても、不思議では
ないバランスの悪さが世界中に見られるように思えます。

1900年以降始まった資本主義は、1990年代の共産主義崩壊も、生
き抜いてきました。しかし、2008年、いよいよその資本主義の行き詰
まりが見えました。資本主義の本質は、「より少ない投資で、より大きい
リターンを」というものでした。よりよい効率を求めて、世界中のお金が、
投機資金になって、暴れまわったわけです。

結局、テコをきかした方が有利ということで、アメリカの投資銀行やヘッ
ジファンドは、元金の数十倍の投資をして、巨額の利益を得てきたわけで
す。

ところが、そのテコで投資するという手法が、いきつくところまでいって
しまって、次々と破綻していきました。先進国の銀行の多くに資本注入さ
れたことで、いわば「国家管理型」の資本主義に変わってしまったわけで
す。

ここから、どうなるのかが、興味深いところですね。ただ。理念的な話は、
経済学者にまかせておけばいいわけで、このメルマガでは、自分たちにと
って、どうなの??ということにフォーカスしてみます。

今年は、経済の変化に伴って、たくさんの人が、先行き不安や恐れを感じ
ると思います。お金、仕事、家族、社会に対して、良くなるというより、
悪くなるんじゃないかという空気が漂うでしょう。世の中は、2極化する
と思います。その空気にのみこまれる人と、全く影響を受けず、豊かに生
きる人とにです。

幸せで豊かに生きる人は、世界経済にも、世の中の空気にも影響されるこ
と無く、自分独自の世界を築いていくでしょう。

これからの変化では、今までにないチャンスもいっぱい出てきます。それ
を見逃さないようにするには、お金の知性を高め、感性を鋭くしておくこ
とです。世界経済の変質で、今までのお金の知識は、ほとんど役にたたな
くなってしまいました。そういう意味では、全く違う視点から、お金を見
ておかなければならないでしょう。

たとえば、日本やアメリカのバブル期には、借金して不動産投資した人間
がお金をたくさん得ました。でも、バブルが崩壊した後、そういったにわ
か金持ちは、あっという間に破産してしまいました。その後、デフレにな
ったときは、現金を着実に稼いでいる人が強くなりました。時代によって、
全くお金の知恵が変わるのです。

今から、売上減の影響で、物の値段が下がっていく可能性がありますが、
世界中でお金の過大な供給がはじまっていることから、一気に、インフレ
に転換していく可能性もあります。そうなったら、どのタイミングで、借
金をしたら有利なのか、今の現金を金に変えておいた方がいいのかなど、
考えておく必要があります。

こういう時代に、お金をどう稼ぎ、使い、守り、増やすのかを考えておか
なければ、あっという間に、時代の変化の波に飲み込まれてしまうでしょ
う。

大きい視点で見ていくと、国家レベルで破産の可能性も出てきています。
今のところ、第三世界の小さな国しかそれは起きていないので、大きなニ
ュースになっていません。しかし、世界的金融機関の破綻が連鎖すると、
場合によっては、先進国でも、破産するところもでてくるかもしれません。
アイスランドなどは、その候補でしょう。

こういう時代は、お金の感性(お金のEQ)も、研ぎすませておく必要が
あります。なぜなら、これから、お金のストレスを抱えるような環境が出
てくるからです。

お金の不安やストレスは、日常的に解いておかなければ、自分の心の平安
がなくなってしまいます。また、家族、パートナーとの間で、けんかがた
くさんおきてしまいます。

お金を気持ちよく受け取って、感謝して味わう、また、その流れを信頼し
て、分かち合うということができるようになることです。世界経済がどう
なろうと、お金に関して、感情が解けている人は、いつも、安心して生活
することができます。

日常的にお金を使うとき、または、稼ぐとき、自分がどういう感情でやっ
ているのか、意識してみましょう。きっと、おもしろい発見があると思い
ます。

今年は、いろんなところで、お金のIQ、お金のEQを高めるための知恵
を分かち合いたいと思います。次回は、お金のIQ、EQについて、もう
少し詳しくお話しましょう。

                            本田 健


2009/01/11 13:49 | Comments(0) | TrackBack() | ひとりごと
吹雪
どうも。釧路は吹雪です。
スンゴイことになってます…

実況するなら
クシロハ…フブキ…デス…
↑こっちの方がリアリティあるかも(笑)


トンデモナイ状況だΣ(゜□゜;)

2009/01/10 17:35 | Comments(0) | TrackBack() | ひとりごと
凄い!奇跡!最高!ヤバい!
凄いことはアッサリ起きる!

なまらスゴい!
奇跡だ!
チョー最高!
ヤバい!

サンクチュアリ出版さん主催のセミナー&ディナーに当選しちゃいましたヽ(≧▽≦)/

スーパーハッピー(@^O^@)

そして☆
ディナーの場所はJRタワー!!

言い続けていたJRタワーでのディナーが現実に!!


ヒェー(@_@。
ここまで引き寄せるなんて((○(>_<)○))

もう最高だ☆★

2009年!
飛躍の年は間違いない!

チョー楽しみだ(〃▽〃)

2009/01/08 14:49 | Comments(0) | TrackBack() | ひとりごと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]